【小岩 賃貸】ホームメイトFC小岩駅前店・小岩駅北口店 > ホームメイト小岩駅前店 株式会社コーユーのブログ記事一覧 > 賃貸物件で狭いお部屋でもあきらめない!ソファのあるくつろぎ生活

賃貸物件で狭いお部屋でもあきらめない!ソファのあるくつろぎ生活

≪ 前へ|2021年2月号 コーユー通信   記事一覧   賃貸物件のキッチンが一口コンロの場合について|次へ ≫

賃貸で狭いお部屋でもあきらめない!ソファのあるくつろぎ生活

暮らしのなかでリラックスした時間を過ごすために欠かせない家具といえばソファです。
しかし、賃貸物件に住んでいる場合、一人暮らし用の物件で面積が狭い、間取りの都合上リビングのスペースが確保できないなど、ソファの設置を断念する方も少なくないでしょう。
そこで今回は、賃貸物件への入居を検討される方、お住まいの方に向けて、狭い部屋であってもソファを上手に取り入れる方法をご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件の狭い部屋でもソファが置きたい!無理してでも置くメリットは?

ソファは腰を掛けたり、横になったりと生活の中でくつろぐ目的で作られた家具です。
映画を観たりお茶を飲んだりと、心身をリラックスさせた状態で時間を過ごせる場を提供してくれます。
一人暮らしの場合はダイニングとしても、家族やカップルで暮らしている場合はコミュニケーションが取れる場所としても有効です。
二人掛けよりも大きいソファの場合は、足をのせたり寝そべったりとさまざまな姿勢でくつろぐことができます。
また、ソファは基本的に背面と前面がはっきりしているため、レイアウト上空間を区切る役割を果たします。

工夫を凝らして賃貸物件の狭い部屋でもソファとくつろぎの空間づくりを

狭い部屋でも圧迫感を出すことなくソファを置くためには、ソファ選びと配置するうえでの工夫が重要なポイントです。

失敗しない!ソファ選びのポイント

ソファのサイズは、一人掛け用で最小60cmほど、二人掛けの場合は最小でも100cmほどの幅であることが一般的です。
加えて、高さがある家具はコンパクトな部屋では圧迫感を与えてしまうため、なるべく高さがなく、スリムなフレームのソファであることが開放的な空間づくりにつながります。

ソファの配置を工夫して空間を有効に活用しよう

家具のレイアウトをする際は、間取りは横長なのか、縦長なのか、窓の位置はどこなのか、あらかじめ室内の特徴をおさえることで空間を有効に活用できます。
たとえば、大きな窓に向かってソファを配置すると、座ったときに視線が窓の外に抜けることで部屋をより広く感じられるでしょう。
ほかにも、収納棚や壁紙を用いて空間を区切り、あえてコンパクトな空間にまとまるように配置すると、スペースを使わずおしゃれさを演出できます。
なるべく大きく空間を活用したい場合は、ソファの背もたれとベッドの背もたれを同じ壁面に寄せて配置をとることをおすすめします。
部屋の中央に家具を置かないことで、より開放感を感じることが可能です。

まとめ

今回は、賃貸物件への入居を検討される方、お住まいの方に向けて、狭い部屋であってもソファを上手に取り入れる方法をご紹介しました。
自宅は自分だけの生活スタイルや好みを反映できるお城であり、そして日々の疲れを癒す場所でもあります。
間取りや広さで諦めずに、理想のソファを置いて、自分好みのくつろげる空間づくりに挑戦してみてください。
ホームメイト小岩駅前店 株式会社コーユーでは、地域を知り尽くしたベテランスタッフが真摯にお客様にご提案いたします。
小岩エリアの不動産でお困りの方は、ぜひお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|2021年2月号 コーユー通信   記事一覧   賃貸物件のキッチンが一口コンロの場合について|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


コートイルソーレ

コートイルソーレの画像

賃料
6.6万円
種別
アパート
住所
東京都江戸川区西小岩5丁目
交通
小岩駅
徒歩13分

アシュレ奥戸

アシュレ奥戸の画像

賃料
4.5万円
種別
マンション
住所
東京都葛飾区奥戸6丁目
交通
小岩駅
徒歩17分

グランディール

グランディールの画像

賃料
9.3万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区北篠崎2丁目
交通
篠崎駅
徒歩20分

RESTAR KOIWA

RESTAR KOIWAの画像

賃料
6.6万円
種別
アパート
住所
東京都江戸川区東小岩6丁目6-5
交通
小岩駅
徒歩5分

トップへ戻る

来店予約