【小岩 賃貸】ホームメイトFC小岩駅前店・小岩駅北口店 > ホームメイト小岩駅前店 株式会社コーユーのブログ記事一覧 > 賃貸物件の初期設備が故障して使えない!まずやるべき対処法を確認しよう

賃貸物件の初期設備が故障して使えない!まずやるべき対処法を確認しよう

≪ 前へ|賃貸物件のベランダ活用方法とは?日当たりがいいスペースを上手に使おう!   記事一覧   賃貸物件の鍵を紛失したら費用は入居者負担?保険が使えるか確認する方法とは|次へ ≫

賃貸物件の初期設備が故障して使えない!まずやるべき対処法を確認しよう

賃貸物件には、最初から設置されている設備があります。
たとえば、湯沸かし器やエアコン、コンロです。
これらの初期設備が故障してしまったら、どうすればいいかご存じでしょうか?
賃貸物件の設備が故障したときの、正しい対処法をまとめます。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件の初期設備が故障したときの正しい対処法とは

湯沸かし器が故障してシャワーを浴びることができないなど、毎日使っているものが突然故障して困った経験がある方もいるかもしれません。
賃貸物件の初期設備が故障・破損したら、速やかに管理会社や大家さんに報告しましょう。
報告する前に、故障・破損した設備が初期設備かどうかをチェックするのもおすすめです。
初期設備であれば、賃貸借契約書の「設備」という欄に記載されています。
すぐに修理しないと困る設備は、自分で修理会社に依頼したほうが早いと感じるかもしれません。
しかし、賃貸物件の設備を勝手に修理すると、管理会社や大家さんとトラブルになることがあります。
そもそも、初期設備の所有者は管理会社や大家さんなので、勝手に取り替えるのはよくありません。
また、勝手に修理・修繕したり新しいものに取り替えると、費用は入居者が負担することになったり、退去時に原状回復を求められたりすることもあります。
初期設備の故障・破損の修理や修繕費は、基本的には管理会社や大家さんが費用を負担してくれるので、早めに連絡しましょう。

賃貸物件の初期設備が故障・破損した際の注意点!

初期設備の故障・破損は、基本的に管理会社や大家さんが費用負担をしてくれますが、入居者が費用を負担しなければいけない場合もあります。
たとえば、入居者が故意に初期設備を故障・破損させた場合です。
また、設備が初期設備でないケースも、修理費用は入居者負担になります。
入居したときから設置されていたので初期設備だと思っていたら、前に住んでいた居住者が置いていった残置物というケースです。
残置物の所有者は前に住んでいた居住者で、管理会社や大家さんではありません。
残置物が不要な場合は、部屋の契約をする前に残置物の撤去を依頼しておく必要があります。
残置物だとは知らずに使っていて修理したいときや廃棄したい場合の費用は、入居者負担となるので注意しましょう。
設備が故障・破損した場合の費用負担については、賃貸借契約書に記載されています。
賃貸借契約を締結する前に必ず目を通すようにして、不明な点は加筆・修正してもらいましょう。

まとめ

賃貸物件の初期設備が故障・破損した場合は、すぐに管理会社や大家さんへ連絡をしましょう。
連絡をせず放置しておいて、退去時に原状回復費用を請求されては大変です。
また、入居者には設備に不調を感じたときは、管理会社や大家さんへ報告する義務があります。
故障して使えなくなる前にメンテナンスしてもらえるよう、しっかり報告しましょう。
ホームメイト小岩駅前店 株式会社コーユーでは、地域を知り尽くしたベテランスタッフが真摯にお客様にご提案いたします。
小岩エリアの不動産でお困りの方は、ぜひお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|賃貸物件のベランダ活用方法とは?日当たりがいいスペースを上手に使おう!   記事一覧   賃貸物件の鍵を紛失したら費用は入居者負担?保険が使えるか確認する方法とは|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


コートイルソーレ

コートイルソーレの画像

賃料
6.6万円
種別
アパート
住所
東京都江戸川区西小岩5丁目
交通
小岩駅
徒歩13分

ロジュマン興宮

ロジュマン興宮の画像

賃料
10.4万円
種別
マンション
住所
東京都江戸川区興宮町
交通
小岩駅
徒歩24分

リブリNoir

リブリNoirの画像

賃料
7.7万円
種別
アパート
住所
東京都江戸川区南篠崎町3丁目
交通
瑞江駅
徒歩3分

リリックコート長島

リリックコート長島の画像

賃料
6.1万円
種別
アパート
住所
東京都江戸川区東小岩1丁目
交通
小岩駅
徒歩19分

トップへ戻る

来店予約