そもそも家相とは?見方の基本と間取りのチェックポイントをご紹介!の画像

そもそも家相とは?見方の基本と間取りのチェックポイントをご紹介!

そもそも家相とは?見方の基本と間取りのチェックポイントをご紹介!

住宅購入の際、家相を気にする方もいるのではないでしょうか。
家相と聞くと迷信だと思うかもしれませんが、実は生活科学的な面も持ち合わせています。
本記事では、家相とはなにか、間取りを考える際の見方やチェックポイントを解説します。
取り入れられるところは取り入れ、快適な家づくりの参考にしてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

間取りを考える際の家相とは?風水との違い

家相とは、約5千年前の古代中国が発祥と言われる、家の方角や間取りなどから吉か凶かを判断するものです。
日本に伝わる過程で独自の風習などが考慮され、現在の形となりました。
陰陽五行説の思想に基づいた家相は、間取りや設備をどこに設置するかによって吉凶が決まります。
また、決まった形は1つではなく、流派によっても細かい見解が異なります。
一方、風水とは、土地のエネルギーによって上下する運気を、上手に取り込むために工夫することです。
方角と間取りの相性によって吉凶が変わる家相とは別のものです。

間取りを決める家相の見方の基本

家相の鑑定では方位盤を使用します。
東西南北を8つに分けた八方位には、太陽などの自然の摂理が記載されており、間取りを考えるうえの基本となるものです。
そして、陰陽五行説のモチーフである木・火・土・金・水との関係が吉凶であるかを調べます。
見方としては、間取りの四隅を対角線上に繋げて交差する点を家の中心とし、方位盤の中心と合わせて相性を読み解きます。
家相で重要なのが三所三備です。
家の中央である太極・北東の鬼門・南西の裏鬼門は、三所と呼ばれます。
そして、玄関・キッチン・トイレを三備と言います。
この三所と三備の相性が良くないとされるため、両者がかぶらないよう三所三備を守ることが家相の基本です。

家相で間取りを決めるときのチェックポイント

家相で間取りを決めるときのチェックポイントはいくつかあります。
玄関は、鬼門・裏鬼門や家族の十二支方位、正中線、四隅線を避けましょう。
リビングは、運気が逃げるので大きいスペースの吹き抜けを避け、日当たりの良い場所に配置する必要があります。
キッチンは鬼門・裏鬼門を避け、通風が望める東または南東に配置します。
お風呂場は、鬼門・裏鬼門、南、北西を避け、空気が溜まらないようにしましょう。
トイレは、鬼門・裏鬼門、太極を避けるようにします。
階段は、火事が起こったときに備え、火がまわりやすい太極を避けると良いでしょう。

まとめ

古代中国で発祥した家相は、方位と間取りから吉凶を読み解くものとして、日本独自の進化を遂げています。
迷信ばかりではなく、快適な暮らしができる家にするための生活の知恵なども取り入れられています。
家相による間取りのチェックポイントも参考にしてみてはいかがでしょうか。
ホームメイト小岩駅前店 株式会社コーユーでは、地域を知り尽くしたベテランスタッフが真摯にお客様にご提案いたします。
小岩エリアの不動産でお困りの方は、ぜひお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

ホームメイト小岩駅前店 株式会社コーユー スタッフブログ担当

ホームメイトFC小岩駅前店・小岩駅北口店でございます!小岩駅周辺、小岩エリアで賃貸アパートや賃貸マンションのお部屋探しをはじめる方はぜひお任せください。今後もお部屋探しをしている方などに有益な情報をお届けするため不動産情報をご紹介します。