賃貸物件に住むときの駅近の定義とは?駅近のメリットやデメリットをご紹介の画像

賃貸物件に住むときの駅近の定義とは?駅近のメリットやデメリットをご紹介

賃貸物件に住むときの駅近の定義とは?駅近のメリットやデメリットをご紹介

賃貸物件を探している方の多くが住むなら駅近が良いと思っているかと思います。
そもそも駅から何分の場所が駅近と定義されているのでしょうか。
そこで本記事は、賃貸物件に住むときの駅近とは何分か、メリットやデメリットをご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件に住むときの駅近とは何分?

賃貸物件に住むときに駅近物件を探す方も多いと思いますが、実際駅近には定義がありません。
不動産広告に記載されている徒歩何分かの記載は、道路距離80mを1分と計算しており、秒数は切り上げて表示しています。
道路距離は歩く道の長さなので道路の環境は考慮されておらず、速度の基準は女性がハイヒールを履いたときの早さです。
徒歩何分か記載されていますが実際は注意が必要で、具体的には駅の出入り口からホームへの距離や階段やエレベーターにかかる時間などです。
そのため、不動産広告に記載されている徒歩何分の距離が正しいか、住む前に賃貸物件から駅まで実際に歩いて確認しましょう。

駅近の賃貸物件に住むメリットとは?

駅近の賃貸物件に住むメリットは、移動時間・商業施設の行きやすさ・人どおりの多さです。
駅近の場合移動にかける時間がかからないため、ギリギリまで寝ていられたりするため、朝が弱い方にとって最大のメリットです。
駅周辺は商店街やコンビニ、飲食店などの商業施設が揃いやすいため、買い物して帰ったり食事にも困りません。
また、悪天候の日でも買い物がしやすく重い荷物を持っていても駅近の賃貸物件だと苦労もなくなります。
駅近の賃貸物件の場合、一人暮らしの女性でも夜遅くまで人どおりが多いため安心して歩くことが可能です。

駅近の賃貸物件に住むデメリットとは?

駅近の賃貸物件に住むデメリットは、騒音・日当たり・家賃です。
駅近物件は、電車の音が響きやすいため終電が0時以降の駅の場合はなかなか眠れないなどの問題もあります。
防音設計になっている物件なら騒音も抑えられますが、家賃が高くなります。
再開発により大規模マンションや、商業施設が立つ可能性があるため、日当たりが悪くなってしまう可能性も高いです。
賃貸物件を探す際は。再開発やマンション建設の予定を確認するようにしましょう。
駅近の賃貸物件は便利で人気なため、駅から遠い賃貸物件よりも家賃が高いです。
駅から徒歩5分以内の賃貸物件の場合、その駅の平均家賃よりも約1万円前後高いことが多いです。

まとめ

駅近の賃貸物件に住むときは、実際に自分で歩いて徒歩何分か確かめるようにしましょう。
駅までの距離が近いため移動時間が短くなりますが、電車の騒音が気になってしまうかもしれません。
駅近でも線路脇は止めることをおすすめします。
ホームメイト小岩駅前店 株式会社コーユーでは、地域を知り尽くしたベテランスタッフが真摯にお客様にご提案いたします。
小岩エリアの不動産でお困りの方は、ぜひお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

ホームメイト小岩駅前店 株式会社コーユーへの問い合わせはこちら


ホームメイト小岩駅前店 株式会社コーユー スタッフブログ担当

ホームメイトFC小岩駅前店・小岩駅北口店でございます!小岩駅周辺、小岩エリアで賃貸アパートや賃貸マンションのお部屋探しをはじめる方はぜひお任せください。今後もお部屋探しをしている方などに有益な情報をお届けするため不動産情報をご紹介します。