賃貸物件の連帯保証人を変えたい!どのようなケースでできるのかなどを解説の画像

賃貸物件の連帯保証人を変えたい!どのようなケースでできるのかなどを解説

賃貸物件の連帯保証人を変えたい!どのようなケースでできるのかなどを解説

賃貸物件を借りるとき、万一家賃が払えなくなったときのために連帯保証人を立てます。
しかし、何かしらの事情により連帯保証人を変更する必要が出たらどうすれば良いのでしょうか。
今回は賃貸物件の連帯保証人を変えたいときに変更はできるのか、変更が必要なケースや注意点について解説します。

ホームメイト小岩駅前店 株式会社コーユーへの問い合わせはこちら


賃貸物件の連帯保証人の変更はできる?

連帯保証人は、借主に何かあって家賃が払えなくなった場合、借主に代わって家賃を支払う義務があります。
そのため、安定した収入のあることが求められており、支払い能力があると認められた方でなければ連帯保証人にはなれません。
連帯保証人の変更は、貸主である大家さんにとってリスクがあり、大家さんの承諾なしに変更はできません。
大家さんが承諾してくれた場合に限り変更は可能ですが、その場合、現在の連帯保証人と同等またはそれ以上の収入がある方でないと認められない可能性が高いです。

▼この記事も読まれています
古い和室をおしゃれに見せるには?和室のメリット・デメリットもご紹介!

賃貸物件の連帯保証人を変えたいケース

親を連帯保証人にしていた場合、定年退職により収入がなくなり支払い能力がなくなった、死亡してしまったといったケースが考えられます。
ほかにも、賃貸物件を借りていた夫婦が離婚することになり、妻がその物件に引き続き住み続けるケースでも連帯保証人を変える可能性があります。
連帯保証人が夫の関係者の場合「自分とは直接関係のない元妻の保証はできない」として、連帯保証人から変更の要望が出る可能性も考えられるのです。
連帯保証人を立てず保証会社を利用していたが、保証会社が倒産してしまい、保証能力がなくなるケースもあります。

▼この記事も読まれています
空き家を賃貸に出すメリット・デメリットと注意点を解説

賃貸物件の連帯保証人を変更する際の注意点

連帯保証人の変更の手続き自体は、新たに賃貸借契約を結ぶだけなので比較的スムーズです。
ただし、変更する際は費用が発生する場合が多く、約1万円〜3万円かかることには注意が必要です。
連帯保証人を変更する際は、新たな連帯保証人に十分な支払い能力があるかの審査がおこなわれます。
連帯保証人を依頼する場合は、正社員で安定した収入のある方にお願いしましょう。
なお「身近に頼める方がいないから」と遠方に住んでいる親族を連帯保証人にするのは避けたほうが無難です。
距離が離れていると連絡が取りにくい、やり取りに手間がかかるなど、万一の時に即対応できないとなると、審査に通るのが難しいかもしれません。
近くに連帯保証人を頼める親族など身近な方がいない場合は、保証会社の利用を検討したほうが良いです。

▼この記事も読まれています
賃貸物件で人気の設備は?必要性を見極めるポイントも解説

まとめ

連帯保証人の変更は簡単にできるものではありません。
変更が必要な場合は、できるだけ近くに住んでいて安定した収入のある方に依頼しましょう。
お願いできる方がいない場合は、保証会社を利用する手段もあるので、大家さんや管理会社に一度相談してください。
小岩で不動産・賃貸マンションをお探しならホームメイトFC小岩駅前店・小岩駅北口店へ。
小岩エリアの不動産でお困りの方は、ぜひお問い合わせください。

ホームメイト小岩駅前店 株式会社コーユーへの問い合わせはこちら


ホームメイト小岩駅前店 株式会社コーユーの写真

ホームメイト小岩駅前店 株式会社コーユー スタッフブログ担当

ホームメイトFC小岩駅前店・小岩駅北口店でございます!小岩駅周辺、小岩エリアで賃貸アパートや賃貸マンションのお部屋探しをはじめる方はぜひお任せください。今後もお部屋探しをしている方などに有益な情報をお届けするため不動産情報をご紹介します。