不動産売却の売出価格の決め方!希望価格にこだわるほうが良い理由も解説の画像

不動産売却の売出価格の決め方!希望価格にこだわるほうが良い理由も解説

不動産売却の売出価格の決め方!希望価格にこだわるほうが良い理由も解説

不動産の売却を検討している方の多くは、できる限り損をしたくないとお考えになるでしょう。
不動産取引は普段馴染みがないため、適正な価格がわかりづらく、自身の希望価格で売りに出しても良いのか、不安な方もいらっしゃると思います。
今回は、不動産を売却するときに、希望価格にこだわるほうが良い理由についてご説明します。

ホームメイト小岩駅前店 株式会社コーユーへのお問い合わせはこちら


不動産売却の売出価格の決め方

不動産の売出価格は、売主の希望に合わせて自由に決めることができます。
しかし、実際には相場から大きく外れた価格を提示しても、売れ残るか損をするだけです。
不動産の売出価格を決める際は、不動産会社に査定を依頼し、返ってきた査定価格を参考にするのが一般的です。
査定価格は、近隣のよく似た特徴を持つ不動産の取引事例や不動産市況を基に算出されます。
ただし、不動産会社によって査定価格の算出方法は異なり、査定価格が大きく違うこともあります。
したがって、不動産会社に査定を依頼する場合は、不動産売却実績が多い、親身に相談にのってくれるなど、信頼できる不動産会社に任せることをおすすめします。
また、ポータルサイトや広告などを利用して、自力で相場を調査するのも有効な手段です。
集めた査定価格や相場の情報と、希望の売却価格を調整して、納得のできる売出価格を決めることが重要です。

▼この記事も読まれています
よくある不動産の買取トラブル事例とは?解決策や回避方法をご紹介!

不動産売却の希望価格にこだわるほうが良い理由

不動産の売出価格は売主の裁量で決まり、希望価格が買い手に受け入れられれば取引が成立します。
売却を急いでいない場合、希望価格をそのまま設定して出品することで、後悔なく取引が可能かもしれません。
ただし、基本的には相場の範囲内での価格設定が望ましいです。
相場内に売出価格を設定することには多くのメリットがあり、とくに内覧希望者を引きつけやすくなる点が最大のメリットです。
相場内の価格設定は買い手に良い印象を与え、適正価格での購入を検討する買い手を引き寄せやすくなります。
取引が成立しなかった場合でも、その経験を次に生かすことができます。
売却を急いでいる場合は、時間経過や購入希望者に応じて、希望価格から売却可能な下限価格まで段階的に値下げしていくと良いです。

▼この記事も読まれています
入札方式で不動産売却する際の流れやメリット・デメリットとは?

まとめ

不動産を売却するときの売出価格は自由に決められるので、基本的には売主の希望価格にこだわるほうが良いです。
しかし、相場から外れた売出価格の不動産は、集客しづらかったり損したりする可能性が高いので、相場内で収めることをおすすめします。
小岩で不動産・賃貸マンションをお探しならホームメイトFC小岩駅前店・小岩駅北口店へ。
小岩エリアの不動産でお困りの方は、ぜひお問い合わせください。

ホームメイト小岩駅前店 株式会社コーユーへのお問い合わせはこちら


ホームメイト小岩駅前店 株式会社コーユーの写真

ホームメイト小岩駅前店 株式会社コーユー スタッフブログ担当

ホームメイトFC小岩駅前店・小岩駅北口店でございます!小岩駅周辺、小岩エリアで賃貸アパートや賃貸マンションのお部屋探しをはじめる方はぜひお任せください。今後もお部屋探しをしている方などに有益な情報をお届けするため不動産情報をご紹介します。